前記事の続き~。
急いで購入したのは、ハードキャリー。
クレートというのかな?
頸椎ヘルニアの絶対安静時期もあったので、
ロックはサークルの中にいることは慣れていますが
基本的には普段ロックは家の中完全フリー。
手術も視野に入れるとしたら、入院中はケージインは必須。
急いで買って、急いで慣らさなきゃ!!と慌てました。
キャリーバッグはひとつだけもっているのです。過去記事はこちら→★
(使用したのはわずかに4、5回)
が、あれはあくまで移動用のコンパクトタイプ。
もともと長時間の使用には適してないと思うし、
頸椎に難ありのロックにはもう使えません。(狭いから)
また首痛が出た場合、伏せができなくなる可能性大なので(;^_^A
となると、ロックにあうクレートの条件は・・・・
①完全に横にぱた~~んと倒れて寝られる広さであること
②オスワリがちゃんとできる高さであること
③できれば複数の方向から出し入れができること
これだけで、「でかくなりそう~」というのは覚悟しなければ(~_~;)
あとは、④お値段(笑)
色々考えて購入したのが、リッチェルというところの
キャンピングキャリー・ダブルドア・Mサイズ←!!
でかいです(笑)
中でくるんくるん回れます。オスワリもできます。
耐荷重でいえば、ロック3匹以上いけます(≧∇≦)
上から撮ると小さく見えるな~( ̄◇ ̄;)
これを夜は寝室で寝床にし、1Fと2Fを行き来の際もこのクレートインで移動。
日中も居間に置き、穴倉として使ってもらうことに。
寝る時や留守番中にドアを完全にしめてしまうやり方もあるそうですが、
とりあえずドアは移動の時のみにしました。
お花マークは首のハゲのモザイク(笑)
購入して、組み立てて、滑り止めと毛布を入れてあげて、
「ロック、ハウス!」と試しに言ってみると・・・・
大人しくすっと入っていき、中で寝はじめました。
やっぱり調子悪い時は穴倉でじっとしてたいんやね。・゜(*/□\*) ゜・
クレートの上からひざかけをかけてあげると、薄暗くあたたかく心地よいようです。
筋肉の炎症が治まり、少し元気になってからは
中に入れてドアを閉めると「ワンワン!」と抗議することもありましたが(笑)
ドアを開けて置いておくと、いつの間にか勝手にもぐりこんで寝ていました。
退院してからは夜寝る時だけ使ってもらうようにし、
居間には置かなくなりましたが
これに入れての移動の際にストレスを感じないよう
これからもクレートインは続けていこうと思います。
退院の際、このクレートを持って迎えに行ったんですが、
色も形も全く同じクレートの方がいて
中をのぞいたら柴犬ちゃんが普通に納まっていました(笑)
さらに別日、
同じクレートのサイズ違いの方がいて
中をのぞいたらダックスちゃんが心地よさそうに納まっていました(笑)
飼い主さんに「そんなに小さいのにえらいでかいキャリーやな~」と
びっくりされました。
ははは・・・(;^_^A やっぱりでかいか。
移動時はショルダーベルトをつけているとはいえ、
揺らさないように持つのは結構大変(;^ω^)
でも、ロックの首の為にはこのサイズで良かったと思います(*´▽`*)ノ))
たくましい二の腕のシェイプアップにつながらんもんやろか・・・・(笑)
コメント
クレートはロックんも居心地いいのかな。
穴倉、じゃなくってクレートは意外と落ち着いてられるのかも。
大きいからゆったり入っていられるもんね!
あっ、そうそう。言おう言おうと思っていっつも忘れる。。。
きいあさんはだいぶ前だと思うけど
ロックんのブログにコメントしてくれてたかも。
ブログはしてなくてフェイスブックだけなの。
ポメのころまるくんが家族なんだけど
ワタシ達の共通のお友達で似てる子いないな~。
アゴ黒ちゃんで可愛い子だよ。
ロックは怖がりですからね~(;^_^A
もしかしたら、
しっかりとした壁に囲まれたクレートは
安全地帯のようで安心できるのかも。
なので無理やり押し込んだり、
中にいるのを引っ張り出したりしないようにしています。
なんとたまに横向きにも寝てましたよ(笑)
↑わかりにくいかな。
ドアから入って写真のようにまっすぐ寝るんじゃなくて
側面に頭とお尻がくる向きで。
エリカラ時代はあまり入ってくれませんでしたが
これからも使っていこうと思います(*^▽^*)ノ
わ、ほんとに!
真ん丸ポメ根付の記事の時にきいあさんコメントくれてました(‘◇’*)
私っては失礼な・・・(*_ _)人
まろままさんのとこのコメント欄とかでは
よくお名前をお見かけしてたんですがね。
あご黒ちゃん・・・(*^-^*)
ころまる君。
ん、今度はしっかりとインプットしました(*´▽`*)ノ))